すでに衣替えを終わらせていると思いますが、しっかり虫よけ対策などされていますか?
せっかくのお気に入りの服が、対策していないと虫のエサになってしまって着ようと思ったらぽっかり穴が開いてるかも。しかも市販の樟脳(しょうのう)を使うと嫌な臭いが服に残ってしまいます。
今回紹介する天然の樟脳(しょうのう)は虫除けはもちろん消臭効果があり、安全性も高いため、様々な用途で活用できる便利な成分です。化学合成品とは異なり、樟脳は天然の植物由来の成分です。安全性が高く、長期使用にも適しています。
天然樟脳と市販の樟脳の違い
1. 原料の違い
- 天然樟脳は、樟脳の木(樟脳樹)から蒸留・結晶化して抽出されます。
- 一方、市販の樟脳は合成化学物質から作られる場合が多いです。
2. 成分の違い
- 天然樟脳には、穏やかな効き目の樟脳成分が含まれています。
- 合成樟脳は、天然樟脳とは異なる化学構造を持つ場合があります。
3. 用途の違い
- 天然樟脳は、衣類の防虫保管などに使われることが多いです。
- 合成樟脳は、医薬品や化粧品などの原料として使われることが多いです。
- 4. 環境への影響の違い
- 天然樟脳は環境に優しい天然素材です。
- 一方、合成樟脳の製造過程では化学物質が使われるため、環境への影響が懸念されます。
- 5. 価格の違い
- 天然樟脳は、希少性や製造コストの高さから、合成樟脳に比べて価格が高めになる傾向にあります。
天然樟脳(しょうのう)の特徴と効果
- 天然の虫除け成分: 樟脳は、樟脳の木から抽出された天然の成分で、古くから虫除けとして使われてきました。化学合成の虫除け剤とは異なり、天然成分のため安全性が高いのが特徴です。
- 消臭効果: 樟脳には消臭効果もあり、衣類やタンスの中などに置くことで、嫌な臭いを軽減できます。
- 香り: 樟脳には爽やかな香りがあり、空間に良い香りを与えてくれます。
天然樟脳の用途
- 衣類の虫除け: 衣類の中に置くことで、衣類への虫害を防ぐことができます。
- 靴箱の消臭: 靴箱の中に置くことで、嫌な臭いを軽減できます。
- トイレの消臭: トイレ空間に置くことで、嫌な臭いを和らげることができます。
樟脳の防虫メカニズム
- 虫忌避効果: 樟脳特有の強い香りが、害虫の嫌がる成分となり、忌避効果を発揮します。
- 卵・幼虫への影響: 樟脳は、害虫の卵や幼虫の発育を阻害する作用があります。
- 成虫への影響: 成虫に対しても、活動を抑制したり、死滅させる効果が期待できます。
樟脳の活用方法
- 衣類収納: タンスや引き出しの中に樟脳パウダーを置くことで、長期的な防虫効果が得られます。
- 庭園管理: 樟脳パウダーを花壇や駐車場に散布すると、害虫の忌避や悪臭の抑制に役立ちます。
- 保管容器: 樟脳を入れた密閉容器に衣類を保管すると、長期的な防虫効果が期待できます。
リンク
<豆知識>
害虫対策は5月から始めるのが理想。
多くの害虫は、梅雨~夏頃にかけて繁殖シーズンを迎えます。 そのため、梅雨前の5月から害虫対策をしておくことが重要です。
衣替えは、晴れて空気が乾燥した日に衣類はよく乾燥させ、完全に乾いていない状態で衣類を収納するとカビの原因となってしまうので注意してください。
衣類の害虫の卵は、アイロンの熱で殺すことができます。洗濯やクリーニングに出せない衣類は、しみとりやお手入れ後にアイロンを使用して効果的に衣類害虫対策を!
防虫剤の使用時期
- 季節の変わり目: 春と秋は衣替えの時期で、虫の発生が多くなるため、この時期に防虫剤を使うのがおすすめです。
- 長期保管時: 衣類を長期間保管する際は、防虫剤を使うことで虫害を防ぐことができます。
- 密閉空間で: 防虫剤は密閉された空間で効果的に機能するため、クローゼットや引き出しなどの中に置くと良いでしょう。
防虫剤の正しい使い方
- 上部に設置: 防虫剤の成分は空気より重いため、上部に設置すると効果的に拡散されます
にほんブログ村